電子書籍版を出版 【謝れない県警から謝らない県警に進化】

◎2004年8月に出版した【謝れない県警】は、19年を経て未だに公安委員を囲い者にし【謝らない県警】へと進化している。 残念で成らない。 (株)22世紀アート社から再出版。 アマゾンから販売しています。 ☆試し読みも可能です。 ☆電子版の概要[商…

[れいわ情報とやま]リフレット第2号を頒布

◎ 作文投稿(消費税をテーマ)企画に応募して頂きました富山市内の中学生2名の方に10月20日、賞金を授与致しました。 別途H=>松永さだお公式ホームページ「れいわ情報とやま」 (xsrv.jp) に作文を公開しました。 第2回目の投稿作文テーマについて只今…

富山西郵便局を富山地裁へ提訴

◎ 令和5年10月20日 富山地裁で第2回口頭弁論を以て結審 判決は、三木洋子裁判官により 12月22日13時10分です。 ◎ 日本郵便(株)=郵政民営化の正体を見極める!! ================================= 訴 状…

富山市役所前バス停箇所で渋滞=乗降客の危険を放置

◎ 富山県警察を提訴から7月7日 富山地裁で第2回口頭弁論 ● 原告は甲第3号証で渋滞撮影及び富山中央署女性職員の不穏当説明を提出 www.youtube.com

富山県滑川市の中学校教諭の過労死

◎ 富山県と滑川市に8300万円の賠償命令 富山地裁 ● 報道リンク => 「働き方に疑問を持って」遺族が涙ながらに訴え 中学教諭“過労死”…約8300万円の賠償命令 富山 (ntv.co.jp) => 【過労死】部活動は「教員の自主的活動」と反論も自治体に約8300万円賠…

リフレット第1号を頒布

◎リフレット れいわ情報とやま 第1号 2023.6.15 ○ 富山市の婦中町・八尾町の皆様へ地域指定郵便で発送しました ○ 松永さだお 活動報告を御覧ください。 松永さだお リフレット第1号 れいわ情報とやま

新HPを新設 れいわ情報とやま

リンクします。 れいわ情報とやま ● http://xs580630.xsrv.jp/index.html

富山県職員業務分掌表

◎富山市立小・中学校分掌表 新設のHP >松永さだお公式ホームページ「れいわ情報とやま」 (xsrv.jp) =============== ➀ 富山県庁職員 ② 富山県教育委員会 ③ 富山県警察 令和4年10月1日 警察学校事務分掌表

消費税廃止と給特法廃止を訴える松永さだお

◎ 2032人投票。有効投票の6.6%の方々に感謝感激。 ◎ 婦中町と八尾町は、松永・松永さだお です。 消費税廃止を訴える

富山市及び富山県警察を提訴・市民の安全を図らず。

◎富山中央署は、バス乗降者の安全を図らず県と市を提訴。 ◎市庁舎前は、一般車両が渋滞しバスは2車線で乗り降り常態化。 富山市庁舎前渋滞の為、乗降者は渋滞車を横切りバスに乗降する危険状態 ◎富山中央署は、市庁舎前バス停乗降者の乗り降り危険を放置 訴…

教諭の過酷な超過勤務・富山市役所前バス乗降者の危険放置

◎教諭の過酷な超過勤務是正に関する陳情(再) 第1 陳 情 の 趣 旨 令和2年9月、以下の陳情書提出から1年半経過し、さらに過酷な超過勤務状態は混迷を深めています。当時、この陳情に対して総務文教委員会は、採択せず、放置状態が続いており議会の役割…

県議会へ陳情・杜撰61号・62号

◎杜撰61号・警察書籍【謝れない県警】に係る警鐘する陳情書 1. 陳情の趣旨 2004年8月出版の書籍【謝れない県警】は,富山県警が県民にプライバシーを侵害した事件をテイマにし,県民が出版した書籍である。 また同年12月15日の高裁判決から,県…

虚偽公文書作成等罪は,刑法156条に規定されている。当事者が認識。

訴 状 令和 5年 2月22日 富山地方裁判所 民事部 御中 原告及び被告 〒939-2304 富山市八尾町黒田544番地2 (送達場所) 原 告 松 永 定 夫 電話・FAX 090-8704-7203 〒930-8510 富山県富山市新桜町7番38号 被 告 富 山 市 同代…

富山市教諭・ギネス級の月200時間超え長時間労働。県教育長は容認出来ない管理体制と言明。告発に発展。

◎ 1月26日、富山市立南部中学校 校長・教頭を富山県警に告発。 2月1日、富山県警の捜査二課は、陳述書作成を以て正式に受理完了。 告 発 状 令和5年 1月26日 富山県警察本部刑事部捜査第二課長 殿 告発人 松永定夫 印 告発人 住 所 〒939-23…

富山市立北部中3年の女子生徒が自死

◎補正に応じ職権濫用を以て再告発 告 発 状 令和5年 1月26日 富山県警察本部刑事部捜査第二課長 殿 告発人 松永定夫 印 告発人 住 所 〒939-2304 富山市八尾町黒田544-2 氏 名 松 永 定 夫 生年月日 昭和24年 9月20日 電話番号 090…

真実の情報配信実現のため、団体名称「真実の鐘」を立ち上げます

sadao70.hatenablog.jp ◎◎個別の件は、左の検索項目に「書籍」、「訴訟」などと入力して検索◎◎ ◎◎上の”洗脳を解く書籍・・・”からもリンクしていますクリックして下さい 県職員録=>富山県/令和4年富山県職員録(令和4年7月1日現在) (pref.toyama.jp) 富…

★富山地方裁判所から控訴審に至る訴訟の経緯と実績★本人訴訟は10万円以下の訴訟物に印紙1,000円と通信費6,000円必要★

◎◎個別の件は、左の検索項目に「書籍」、「訴訟」などと入力して検索◎◎ ⑳ 原 告 訴状提出 1回弁論 2回弁論 3回弁論 判決 控訴状提出 1回弁論 裁判官 判決日 / / / / / / / / / 被 告 補正・追加 4回弁論 5回弁論 6回弁論 2回弁論 3回弁論 書記官 判…

★富山県・富山市情報公開の請求から閲覧に至る経緯と実績★

FAXナンバーを電話で当該職員に問うたところ、確認を繰り返し行うも教えず、3分以上待たせた後に答えた。 =令和4年度014======================== 請求行政機関名称 : 富山市全部局 請求日 : 令和4年 5月11日 請求公文…

富山地裁は事実誤認判決が多い裁判所

◎◎個別の件は、左の検索項目に「書籍」、「訴訟」などと入力して検索◎◎ ◎第1回口頭弁論期日 : 令和4年4月13日(水)15時~ ◎名古屋高等裁判所金沢支部宛先の控訴状提出 ○ 控 訴 状 令和3年10月18日 名古屋高等裁判所金沢支部 御中 控 訴 人 松 …

腕組をしていた職員を提訴。大声を発した職員が虚偽の報告

◎◎個別の件は、左の検索項目に「訴訟」などと入力して検索◎◎ =============== ◎ 2回目の補正を提出 10月22日 訴 状 令和 3年10月12日 富山地方裁判所 民事部 御中 原告及び被告 〒939-2304 富山市八尾町黒田544番地2 …

富山市教育委員会公文書一部不存在損害賠償事件

◎◎裁判事例など個別の件は、左の検索項目に「訴訟」などと入力して検索◎◎ ========================= ◎ 訴訟物の価格 金 27,000 円 貼用印紙額 金 1,000 円 ========================= 第1 …

富山市教委の非公開決定を提訴

◎富山市教育委員会公文書非公開決定処分の取り消しを求める損害賠償事件 訴訟物の価格 金160万円 令和3年 (行ウ) 第2号 ◎第2準備書面 富山市教育委員会公文書非公開決定処分の取り消しを求める損害賠償請求事件 原 告 小澤浩一 被 告 富山市 令和3…

総合病院を擁護する富山県医務課の職員達

◎県広報課相談室に医務課から5名の関係職員に出席いただき同事項に関連し討議 加納紅代参事が改めて事の真相について調査後速やかに回答する。8月5日午後2時 ◎富山県厚生部医務課が掲げている看板「・・相談センター ・・支援センター」は県民の為に機能…

北國新聞社・富山新聞も嘘報道で富山地裁へ提訴

事件番号 令和3年(ワ)第148号 損害賠償請求事件 原 告 松 永 定 夫 被 告 株式会社 北國新聞社 裁判所書記官 瀧 澤 裕 太 ◎ 第2階口頭弁論 令和3年10月6日(水曜日) 午前10時30分 ======================== 令和3…

洗脳を解く書籍=「こうすれば絶対よくなる日本経済」

◎◎裁判事例など個別の件に付いては左の検索項目に「訴訟」などと入力して検索◎◎ ============== ◎ 令和4年4月8日 富山大学経済学部へ5冊寄贈を申し入れる ◎ 令和4年1月7日 立山町教育委員会へ中学校向け本書を紹介 ◎ 10月22日 龍谷…

北日本新聞社報道は富山中央署からの連絡簿のみを鵜呑み

富山地方裁判所 弁論日程 ◎ 令和3年10月6日(水)13時10分 判 決 原告の請求を棄却する 富山地方裁判所民事部 裁判長裁判官 松 井 洋 裁 判 官 小 堀 瑠 生 子 裁 判 官 蟻 塚 真 ============= 判決文19頁+ 裁判所書記官 入 江 麻 …

令和2年度の富山市立小・中学校別の教諭超過勤集計実績は、小学校42時間34分 中学校49時間18分

富山市立小・中学校が集計した教諭の超過勤務の集計に1ヶ月近く有する緩慢行政 ● 主幹の福満弘信係長は閲覧者が困ることを平気で行い、4校に対して再度公文書公開請求しなければならない様にに追い込む。悪意を感じる。また以下の集計表作成に於いても、累…

日本が借金大国と言う嘘 高橋洋一

(7) 国の借金、過去最大1114兆円 池上彰に高橋洋一氏がダメ出し - YouTube 国の借金、過去最大1114兆円 池上彰に高橋洋一氏がダメ出し 高橋洋一 日本は借金大国だと言う嘘 絶対に言えない真実・・・

コロナ禍は生活困窮者を直撃し、自立支援法や生活保護法の制度で守れるか

hourei.net www.kaigo-town24.jp ● 富山市公文書請求: ①富山市が生活保護申請を受けた月別件数及び同申請を決定した月別の件数。 ②対象は令和元年4月から本年9月までの期間 (10月22日) ◎ 生活保護法によると、 保護の開始時期について生活支援第3…